忍者ブログ
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]

DATE : 2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/06 (Fri)
雨は嫌いじゃないけれど………

でもね、やっぱりね、
早く上がって欲しいなあ…

さて、画像は

「じゃこカブ ¥200」

今日のお通し、カリフラワーとソフトサラミのサラダ

「おさつとかぼちゃのチップス ¥480



PR

DATE : 2009/03/05 (Thu)
春に向けて、新しい銘柄のビールも検討中。

何かリクエストがありましたら、遠慮なくどうぞ!




DATE : 2009/03/05 (Thu)
今日の新しいメニューです。

まず、画像は
『とり手羽キムチ煮込み 2本¥500』
とり手羽キムチ煮込み

鶏肉メニューがもうひとつ。
『とり唐揚げピリ辛ソースがけ ¥800』

豚カツをスティック状にしたので、食べやすくてパン粉がさくさく。
『スティック豚カツ ¥780』

他にもお酒ががすすむ新メニューがいろいろ。

『長芋とベーコンのペッパー焼き ¥600』

『ほたるイカとにんにくの芽の炒めもの ¥830』

『アボカド ツナマヨディップのせ ¥580』


そして「海老のピリ辛バリバリ揚げ」が新しい味になりました。
『海老のバリバリ揚げ タイ風 ¥800』

もちろん、他にも定番メニューはいろいろ!
ぜひ足をお運びくださいませ(⌒∇⌒)

(鶏そば、ポークチャップ、ブロッコリーのアイオリ、菜の花の玉子焼き、は終了、もしくはちょっとお休みさせていただきます)

DATE : 2009/03/03 (Tue)
寒いです。
雨が降ってきましたが、これから雪に変わるのでしょうか。

♪雨は夜更けすぎに〜雪へと変わるだろう
ってのはクリスマスでしたっけ^^;;;

先週も記事にしましたが、お客様が撮ってくれた画像つきで再びおすすめ。

鶏そば
『鶏そば ¥780』です。
鶏のだしのきいたあつあつのスープでどうぞ。


他にも素敵な写真を撮ってくださいましたので、載せちゃいます!
海老のバリバリ
『海老のピリ辛バリバリ揚げ ¥800』

もういっちょう。
ねぎねぎ豆腐2
『ねぎねぎ豆腐 ¥550』


(Aちゃん、勝手にお借りしました!ありがとう!!!(⌒∇⌒)
いつも素敵な写真を撮ってくださって感謝です。)

DATE : 2009/02/28 (Sat)
紅いもとれんこんです。
紅いもが甘くてうま~(b^-゜)




DATE : 2009/02/27 (Fri)
雪が降ったり、雨がしとしと寒くても

なるとは春?


トイレのお花です('-^*)/




DATE : 2009/02/26 (Thu)
まだまだ寒いですね。。。

こんな日におすすめなのが
Pちょん君がスープから作った
「鶏そば ¥780」です!

澄んだ鶏のスープと中華麺がからんで・・・
冷えた身体を温めるのにも、〆の一杯にも。

トマトのカリカリベーコンサラダ
画像は「トマトのカリカリベーコンサラダ ¥700」

他にも新作がいっぱい!
「菜の花の玉子焼き ¥650」
「えびとアスパラの春巻き ¥650」


「魚肉ソーセージのピカタ ¥450」
はどこか懐かしい味。。。


人気メニューはそのまま継続ヾ(@^▽^@)ノ
「おさつチップ ¥480」
「ブロッコリーアイオリソース ¥580」
「ねぎねぎ豆腐 ¥550」
「ポークチャップ ¥800」
「タルタル新玉フライ ¥650]


お待ちしております(o^∇^o)ノ

DATE : 2009/02/24 (Tue)
雨の火曜日……
お仕事お疲れ様でした(*^_^*)

画像は
「ささみ南蛮揚げ ¥450
です!

ピリ辛甘くて美味!です♪




DATE : 2009/02/23 (Mon)
昨日売り切れた「タルタル新玉フライ」も復活しました。




DATE : 2009/02/22 (Sun)
え~、画像は「タルタル新玉フライ」です。

昨日お客様にお出しした時に撮らせてもらいました(笑)

美味しい!を連発して食べて下さって、嬉しかったですo(^▽^)o


そして、今日からしばらく樽生が「ベルビュークリーク」になります!



忍者ブログ [PR]
お店情報
HN:
なると
性別:
非公開
職業:
2006年11月にオープンしたフードバーです
趣味:
猫とビールが大好きです
自己紹介:
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南2-20-6
TEL.FAX:03-3313-6150

営業時間
・平日/土曜日 PM6:00〜AM2:00
・日曜日 PM4:00〜AM0:00
定休日:月曜日

中央線阿佐ヶ谷駅南口徒歩3分
※ご挨拶と駅からの地図はこちら

季節の野菜を中心としたメニューが多く、
世界のビールが20種類前後あります。
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
カウンター