category: ■フードメニュー
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
暖かいような、肌寒いような・・・
そんなお天気ですが、
桜もだいぶほころび、もう『春』です!
「なると」の一週間の始まりです。
今日からのメニュー
「豚肉とキャベツの粒マスタード炒め ¥830」
「春野菜のビアフリッター ¥780」
「砂肝塩ごま油あえ ¥550」
よろしくお願いします。
無くなる・・・というか、ちょっとお休みなのが
「パクパクパクチー」と「アボカドフリッター」です。
復活したらまたお知らせしますね!
そんなお天気ですが、
桜もだいぶほころび、もう『春』です!
「なると」の一週間の始まりです。
今日からのメニュー
「豚肉とキャベツの粒マスタード炒め ¥830」
「春野菜のビアフリッター ¥780」
「砂肝塩ごま油あえ ¥550」
よろしくお願いします。
無くなる・・・というか、ちょっとお休みなのが
「パクパクパクチー」と「アボカドフリッター」です。
復活したらまたお知らせしますね!
PR
category: ■ドリンクメニュー
DATE : 2009/03/12 (Thu)
DATE : 2009/03/12 (Thu)
私が飲んだ事のある日本の地ビールの中で「これは美味しい!」と思った
木内酒造さんのビールです。
『常陸野ネスト ホワイトエール』
『常陸野ネスト ヴァイツェン』
『常陸野ネスト ペールエール』
三種類とも¥980です。
フクロウのラベルも可愛いです(⌒∇⌒)
特に私が好きなのは「ホワイトエール」で
木内酒造さんのホームページによると
98年、99年のジャパンビアカップで2年連続金メダル、2000年と2004年ワールドビアカップ金メダル、 2002年英国 The Brewing Industry International Awards金メダル及び部門総合チャンピョンに輝いた自信作
だそうです。
”チャンピョン”ってのが、ちょっとかわいいです  ̄m ̄ ふふ
詳しくは木内酒造さんの「ネストラインナップ」のページをご覧くださいませ。
実は、自分が飲むのが一番楽しみだったりして・・・
o(*^▽^*)oあはっ♪
木内酒造さんのビールです。
『常陸野ネスト ホワイトエール』
『常陸野ネスト ヴァイツェン』
『常陸野ネスト ペールエール』
三種類とも¥980です。
フクロウのラベルも可愛いです(⌒∇⌒)
特に私が好きなのは「ホワイトエール」で
木内酒造さんのホームページによると
98年、99年のジャパンビアカップで2年連続金メダル、2000年と2004年ワールドビアカップ金メダル、 2002年英国 The Brewing Industry International Awards金メダル及び部門総合チャンピョンに輝いた自信作
だそうです。
”チャンピョン”ってのが、ちょっとかわいいです  ̄m ̄ ふふ
詳しくは木内酒造さんの「ネストラインナップ」のページをご覧くださいませ。
実は、自分が飲むのが一番楽しみだったりして・・・
o(*^▽^*)oあはっ♪
忍者ブログ [PR]