忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

DATE : 2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2012/10/25 (Thu)
新しいメニューは、
*きのことポークジンジャー
*秋鮭のソテーおろしポン酢
煮豚はレタスとサラダにしました。

PR

DATE : 2012/10/23 (Tue)
*牛カルビとパプリカオイスター炒め*煮豚
*ソーセージ3種
*チキンとまこもだけグラタン
*バジルチキンフライ
などなど、
お肉のメニューが盛りだくさん。

*柿とかぶのサラダ
*海老トマトクリームスパゲティ
なども、大好評につき継続中!



DATE : 2012/10/20 (Sat)
*柿とかぶサラダ
*レタスと豚肉 温しゃぶ
*オムライス
*ナスとベーコンのグラタン
が新しくなったメニューです。


DATE : 2012/10/18 (Thu)
*牛じゃがカレー煮込み(チーズ焼きもあり)
*バジルチキンソテー トマト チーズのせ
*えびと長ネギ春巻き
*キャベツとコンビーフと玉子 タジン蒸し
*たらことまこもだけと長ネギソテー

他、人気だった
*柿とモッツァレラカプレーゼ風
*はんぺんアンチョビバター
*きつねじゃこチーズ焼き
などが復活!

その他色々あります。



DATE : 2012/10/16 (Tue)
今日のオススメは
「きのことトマト煮込みハンバーグのチーズ焼き」

さんまメニューは二種。
「さんまマスタードパン粉焼き」
「さんまとマッシュルームのスパゲティ」

スパゲティには「ナポリタン」もあります。

また、季節限定のビール
「アンカー ハミング エール」が入荷しました!
ビターで、白葡萄を彷彿とさせる華やかな香りのアメリカンペールエールです!
限定20本‼
お早めにどうぞ!



DATE : 2012/10/12 (Fri)
オススメは、
「牡蠣と帆立のグラタン」
「牡蠣と白菜 オイスター炒め」
「帆立のカルパッチョ」
その他、たくさん‼

二つで800円メニューには
「かぶのアンチョビソテー」
「ケイジャンチキン」
などが加わりました。



DATE : 2012/10/11 (Thu)
「小江戸ー伽羅ー」
「ローデンバッハ クラシック」
「フラーズ ロンドンポーター」
の三種類、入荷いたしました〜。

カードの画像です。



どれも美味しいですが、
特に「ローデンバッハ クラシック」は
今までうちのお店にはあまりなかったタイプです。

特に女性におすすめです!
ビール嫌いな方でも美味しく飲めると、、、
私は思います。

ぜひお試しを!

DATE : 2012/10/09 (Tue)
昨日は店の秋冬用ビールの試飲会を、“ひたすらビールでしかも酒豪”な方々と行いました。
10種類のエントリービールの他、頂き物のレアなビール4種類、
飲み比べ用の現役ビール数種類を飲み続けました!

夏の時と違ってどうしても度数も高く濃く重たいビールが多く、
飲み続けるのはき きついかなーと思ったのですが、さすがの精鋭の方々(笑)
最後までそんなに酔う事もなく、無事楽しく終了出来ました。


評判の良かったビール(私の主観も含むw)を数種類、
来週くらいには仕入れる予定です。
しかし、、、美味しいのが多くてどれにしようか迷ってます。。。

決まったらお知らせしますので、ぜひ試しに来て下さいね〜!

DATE : 2012/10/05 (Fri)
昨日までと若干変わりました。
「さんまのカリカリソテー」あります。
グラタンは
「秋鮭と白菜グラタンベーコングラタン」

「蒸し鶏と秋野菜サラダ」は野菜いっぱいでオススメです。



DATE : 2012/10/02 (Tue)
「秋鮭のソテー タルタルソース」
「牡蠣と厚切りベーコン アスパラグラタン」
など、秋のメニュー沢山。

また、二つで800円メニューにも新メニューがたくさん登場。
・エリンギと長ねぎのソテー
・焼きレンコンおかかチーズ
・きのこグラタン
他、今まで好評だったものも継続してます。


忍者ブログ [PR]
お店情報
HN:
なると
性別:
非公開
職業:
2006年11月にオープンしたフードバーです
趣味:
猫とビールが大好きです
自己紹介:
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南2-20-6
TEL.FAX:03-3313-6150

営業時間
・平日/土曜日 PM6:00〜AM2:00
・日曜日 PM4:00〜AM0:00
定休日:月曜日

中央線阿佐ヶ谷駅南口徒歩3分
※ご挨拶と駅からの地図はこちら

季節の野菜を中心としたメニューが多く、
世界のビールが20種類前後あります。
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アクセス解析
カウンター